漢字

梳(木へんに流れる)とは?梳(木へんに流れる)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

漢字の構成

  • 部首: 木へん(木)
  • 構成: 木 + 束(そ)+ 几(き)

音読み

  • (so)

訓読み

  • す(く)(su-ku)
  • けず(る)(ke-zu-ru)

成り立ち

「梳」という漢字は、木へんに「束」と「几」の組み合わせから成り立っています。「束」は「たばねる」「つつしむ」という意味があり、「几」は「のり」とも読まれ、さまざまなものを整える意味合いを持ちます。これが合わさることで、髪や糸を整える「梳く(すく)」という意味を持つようになりました。

発音

  • 音読み: ソ (so)
  • 訓読み: すく (suku), けずる (kezuru)

意味

  1. すく: 櫛やブラシで髪を整えること。髪をとかすこと。
  2. けずる: 不要な部分を取り除くこと。

言葉一覧

  • 梳髪(そはつ): 髪をとかすこと。また、髪を整えた状態。
  • 梳理(そり): 髪や糸をすくこと。整理すること。

例文

  1. 朝、髪を梳いてから出かける。
  2. 木の枝を梳って整える。

-漢字
-