海外旅行に限らず、旅行の際の移動手段は
その場所場所により悩むもの。人気のシンガポールも
例外でないので、タクシーの乗り方は知っておきたい。
ガイド本を片手に電車やバスを乗り継ぐのも楽しみではあるが、
やはり行きたいところに直接連れて行ってくれるタクシーがやはり便利。
そこで今日は、シンガポールでのタクシーの利用について紹介する。
シンガポールのタクシー、乗車の人数は5人まで?車体の色の違いは?ぼったくりはなく安全?チップは必要?乗り方について
シンガポールを旅行する際、実はタクシーは必需品である。
「タクシーなんて金持ちの乗るもんじゃ」と、
亡くなった祖母がよく言っていたが(笑)、
シンガポールのタクシーの料金は、実はかなり安い。
更にシンガポールは、チップを払う文化がないため、
気軽に何度も利用することができる。
例えば、シンガポールの空港からタクシーを利用する場合、
その時のレートや交通状況にもよるが、大体20ドル前後、
日本円にして1,500円~2,000円で市街地まで行くことができ、
チップは払わなくてもよい。
料金の事を考えると、シンガポールのタクシーより
地下鉄を使った方が圧倒的に安くはあるが、小さな子供を連れていたり、
荷物を持ち歩くことを考えると、タクシーの方が利便は良いだろう。
そこで気になるのは、シンガポールのタクシーの安全性。
例えば、シンガポールの空港からタクシーに乗る場合、
どのタクシーに乗れば安全なのか…
家族連れなど乗車人数が5人以上の場合は、
到着ロビーにあるデスクで大型タクシーが予約できる。
シンガポールには、たくさんの種類のタクシー会社があるのだが、
基本的には、色がついているカラフルなタクシーが比較的安全性が高い。
白やシルバーなどは、高級車の場合があり、値段が変わってくるため、
安くて観光客でも利用することの多いカラフルなタクシーを選ぼう。
更に心配な時は、乗る前にしっかりと運転手さんに料金の確認をすると、
ぼったくりの心配はないだろう。
シンガポールのタクシーではクレジットカード(VISAなど)は使える?
シンガポールはクレジット社会。
シンガポールの空港からタクシーに乗り、支払いの際、
当たり前のようにクレジットカードを出すと、「NO!」と断られ、
びっくりした経験がある人もいるだろう。
実は、シンガポールのタクシーの場合
ほとんどのタクシーがVISAカードが使えない。
MASTER CARDかJCBならまあ使えるが、
カードでの支払いを断られる場合もあるので注意しよう。
換金などの手間も含め、現金より便利なため、
カードでキャッシュレスな旅行する人も多いが、
シンガポールでタクシーに乗る際は、移動資金は換金しておこう。
シンガポールのタクシーの料金(タクシー代)、空港からなら?
シンガポール旅行の場合、「セントーサ島内」か「マリーナベイ周辺」、
ざっくり言ったらこの2択だろう。
シンガポールのタクシーで空港からセントーサ島に行く場合、
島に入るための入島料がかかる。
時間帯にもよるが、タクシー料金は25ドル~30ドル。
所要時間は、だいたい30分くらいだろう。
シンガポールのタクシーで空港からオーチャードに行く場合。
オーチャードはシンガポールのメインストリート。
タクシー料金は25ドル~30ドル。所要時間は、25分~35分。
ただし、シンガポールのタクシー代には、深夜料金がかかるので、
そこは計算に入れておこう。
他にも、シンガポールのタクシー代の割り増しとしては、
空港からのる場合にもサーチャージ料が別途必要となる。
とはいえ、日本に比べると、とても安いし便利。
シンガポールのチャンギ空港についたら、
各ターミナルにタクシー乗り場があるので、列に並ぶだけ。
タクシー代にプラス、曜日と時間にもよるが、
3~5ドルがサーチャージとして加算される。
シンガポールのタクシーならアプリのGrab!予約の仕方
シンガポールでタクシーに乗る際、アプリを利用した方が安くて便利、
いくつかのアプリと使い方をお伝えしよう。
まずは、シンガポールで一番シェアが大きく、
車内もきれいだと評判のタクシー会社のアプリ「comfort delgro」。
他のシンガポールのタクシーのアプリと違い、
コンフォート社正規のタクシーしか呼べず、料金的なお得さは、
普通に拾うのと変わりはないが、安心、快適に移動したい、
取引先の方を乗せるなどには確実だ。
シンガポールのタクシーアプリの中で、もっとも使われているタクシーアプリが
Grab だ。他のアプリと比較しても、圧倒的に人気が高い。
使い方も簡単で、アプリをダウンロードし登録をしたら、
出発地、目的地、車種を入力。
ドライバーの顔なども表示されるので、安心感もある。
シンガポールのタクシーアプリは、日本語表記がないのがちょっと残念だが、
そう難しいことはない。シンガポールのタクシーGrabは、
予約の時点で料金もしっかりと確認できるため、ぜひ活用しよう。
ただ…「アプリってなに?」なんて
自分の母のような人のために伝えておくと、
シンガポールのホテルでも、もちろんタクシーの予約は可能である。
シンガポールでは、なかなか路上でタクシーを拾うことはできず、
乗り場も時間によっては混み合うため、空港に行くなど時間に制限がある時は
タクシーは予約した方が安心といえる。
まとめ
いかがだっただろうか?
東京23区ほどの小さな国シンガポール。
うまくタクシーを利用すれば、時間短縮だけでなく
お得に観光を楽しめる。
もう一つおまけでいえば、カラフルなタクシーは、
シンガポールの街並みとマッチし、なんともインスタ映えする。