関西電力のお客様番号とは、電気やガスの
契約単位に設定している
14桁の番号を指します。
電気料金の使用量のお知らせの
検針票や請求書などで
確認する事が出来ます。
この「お客様電話番号」は
どこで確認できるのでしょうか。
そこで今回は
・関西電力「電気使用量のお知らせ」の見方
・お客様番号の調べ方。分からない場合は?
・引っ越しの時の変更の手続きについて
・よくある質問。お客様番号がわからないなど不明なこと。
・お客様番号の確認
について関西電力のお客様番号について
紹介します。
関西電力「電気使用量のお知らせ」の見方
「電気使用量の見方」という通知が来ます。
これは、電気使用量の検針票に基づいて、
使用した電力の
契約内容です。
この見方について紹介します。
いつもご利用頂き有難う御座います
〇〇 〇〇様
|
この様な指針表が届きます。
この表の見方を紹介します。
①お客様番号
電気の契約番号を記載しています。
各申し込みや問い合わせの時は、
この番号をコールセンターに伝えましょう。
②供給地点特定番号
関西電力とは別に
供給地点を特定する為の番号です。
お客様番号から供給地点特定番号までみることができます。
桁数は、22桁です。
③ご使用期間
実際に電気を使った期間です。
一般的には1ヵ月分です。
④ご契約内容
自分が契約しているメニューを
記載しています。
<契約メニュー>
・従量電灯A:主に家庭で使用するお客様
・従量電灯B:主に商店や事務所や飲食店などのお客様
・はぴeセット:一定量までの電気と機器が月々コミコミ定額になる「電化のザブスク」メニュー
・eお得プラン:電気使用量が比較的多いお客様
・withU-NEXTでんき:電気と動画配信サービス「 U-NEXT」を合わせて利用できるメニュー
◎au電気で契約している方
Auの携帯電話を持っている方は、
「My au」から契約内容が確認できます。
確認方法は以下の通りです。
①Webサイトから
・ログイン画面からIDとパスワードを入力してログイン
・「My au」画面から au電気のボタンを押す
・「My au」の au電気画面で契約内容を確認できます。
② au電気アプリから
・ au電気アプリのメニューボタンを押す
・メニューから「契約内容の確認」を選択
・ログインボタンを押して、「My au」にログイン
・「My au」の au電気画面で契約内容を確認できます。
お客様番号の調べ方。分からない場合は?
お客様番号が分からない時は、
14桁のお客さま番号で
電気使用量を確認する事が出来ます。
その確認方法は
3つの方法で
お客様番号を調べることが出来ます。
1.検針票からの確認
①従来電灯の場合
<指針表の例>
お客様番号 |
日程 |
所 |
番号 |
||
01 |
23 |
4567 |
89 |
0123 |
この様な指針表に
14桁数の番号が記載されています。
②選択契約(はぴeセット等)
|
この様な指針表に
14桁数の番号が記載されています。
2.「はぴeみる電」からの確認
これは、パソコンやスマホから
閲覧することが出来ます。
電気の最新のご請求金額
|
この様な感じで
右側にお客様番号が記載されています。
3.電話確認
関西電力コールセンターへ
電話で確認する事が出来ます。
・電話番号:0800-777-8810(フリーコール)
・受付時間:9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)
こちらに電話し、
お客様番号の14桁の確認をします。
引っ越しの時の変更の手続きについて
引越しをする時には、
電気やガスの利用停止や引越し先での
利用開始の手続きが必要です。
ここでは、各手続き方法を紹介します。
<利用停止>
1.手続き
利用停止手続きは、
電話やWebサイトで出来ます。
入力エラーが出ないように
確実に入力しましょう。
①電話
電話で利用停止の手続きをする時は
次の電話号にて問い合わせてみましょう。
0800-777-8810(フリーコール)
受付時間は、
土曜・日曜・祝日・年末年始を除く
9:00~18:00で受け付けています。
②Webサイト
Webサイトの場合は、
利用停止する30日前から
利用停止の申し込みが出来ます。
2.手続きに必要な物
・お客様番号
・「はぴeみる電」のIDとパスワード
<利用開始>
引っ越し場所で、
電気やガスの利用開始が
変わるので注意が必要です。
・引っ越し先が「大阪ガス」の都市ガス提供エリアの場合
電気とガスがまとめて
開始手続きが出来ます。
・引越し先が「東京電力」エリアの場合
引き続き、
関西電力の電気を利用可能です。
利用開始は電話での申し込みも出来ますが、
Webサイトの方が簡単です。
Webサイトで行う場合は
「関西電力の公式サイト」を検索し、
手続きをしましょう。
よくある質問。お客様番号がわからないなど不明なこと。
ここでは、よくある質問を紹介いします。
①「はぴeみる電」のログイン方法は?
【回答】
「はぴeみる電」のTOP画面から、
会員IDやパスワードを入力し、
ログインしてください。
「はぴeみる電」は
会員制webサイトの為、
インストール作業は不要です。
②契約メニューの変更はどうやるの?
【回答】
契約メニューは
「はぴeみる電」や「検針票」
で確認できます。
契約メニューの変更は、
Webサイトで手続きが出来ます。
現在のメニューより、
お得になるメニューがある場合は
利用してみましょう。
お得なメニューは
「ご契約メニュー変更シュミレーション」
で確認してください。
③お客様番号が不明な時はどうするの?
【回答】
お客様番号がわからないときは、
「はぴeみる電のトップページ」や
「検針票」や
「電気料金の請求書・領収書」に
14桁の番号を案内しています。
そちらを確認してください。
④検針票のない場合は、
どうやって電気やガス料金を確認すればいいの?
【回答】
検針票がない場合は、
電話で確認するか
Webサイトで
確認する方法があります。
引越しなどで住所変更してない時などは、
検針票がないというより、
届かないということが多いです。
お客様番号の確認
関西電力のお客様番号とは、]
電気やガスの契約単位に設定している
14桁の番号を指します。
電気料金の使用量のお知らせの指針表や
請求書などで
確認する事が出来ます。
お客様番号の確認方法は、
先程紹介したように
「検針票」で確認する場合と
Webサイトの
「はぴeみる電」から
確認できます。
また請求書や領収書にも
記載しているので
確認してみて下さい。
関西電力のお客様番号について
分からないことがある時は、
今回の記事を参考にしてみて下さい。
今回は、関西電力のお客様番号について紹介しました。