dポイントカードの登録をしようとしても登録できない方に
必見の内容をお伝えします。
原因が分からず登録を諦めている方も多いと思います。
エラーメッセージが出ても
対処法が分からず困っていることがよくあります。
そこで今回はdポイントカードが登録できない原因と対処法に
ついて紹介します。
またdポイントの貯め方や使い方なども
詳しく紹介していきます。
これを読めばdポイントの悩みの解決や使い方が
上手になるでしょう。
dポイントカードが登録できない原因と対処法
<原因>
dポイントカードが登録できない場合
2つの原因が考えられます。
・セキュリティーコードが違う
・dポイントカードが間違っている
最初に
この2つのポイントの
確認方法をしましょう。
<対処法>
①別のdポイントカードで試す
dポイントカードが不正利用された
疑いがある場合、
「dポイントカードを新規取得し再登録して欲しい」
というアナウンスが流れます。
この場合、
利用登録時点で
エラーになる可能性があります。
別のdポイントカードで
登録すると利用することが出来ます。
②dアカウントを見直す
登録した情報が不足している場合に
起こるケースが有ります。
この時は、
「会員情報の確認・編集」
のメニューから
きちんと登録できているか
確認しましょう。
③ドコモに問い合わせる
上記の①②の対処法でも
解決できない場合は、
dポイントのカスタマイズセンターに
問い合わせてみましょう。
ドコモショップでも対応してくれます。
システムメンテナス中は
出来ない場合があります。
dポイントカードの番号やセキュリティーコードが違う(37693)
dポイントに関係するよくあるQ&Aを紹介します。
Q:dポイントカードを登録しようと
番号とコードが合っているのに
「dポイントカードの番号やセキュリティーコードが違う(37693)」
という
メッセージが出る
A:dポイントのサーバーを不正利用された影響で
一部のカードが利用できないようです。
カードを新規取得し、
再登録の必要があります。
これはアナウンスが出る様です。
Q:dポイントのカード番号が知りたい
A:dポイントカード、
モバイルdポイントカード番号は、
バーコード下に記載してあります。
表示されている15桁の番号です。
Q:dポイントカードを利用するには登録が必要?
A:dポイントを貯める場合は登録不要ですが、
dポイントを使う場合は
dポイントカードの
利用者情報登録が必要です。
Q:dポイントカードが欲しい
A:dポイントクラブ公式アプリを利用することです。
dポイントクラブアプリをインストールし、
dアカウントでログインします。
そしてカードアイコンを
タップすると
モバイルdポイントカードが
表示されます。
dポイントカードは、
ドコモショップで配布していますが
自宅への郵送もしてくれます。
Q:dポイントカードは1人で複数持てるのか?
A:1回線または1つのdアカウントに対してdカード1枚、
dポイントカード最大3枚、
オンライン発行の
dポイントカード番号1つまで
登録できます。
またdカードプリペイドカード1枚を利用している場合、
dポイントカードは
最大2枚までの登録となります。
Q:ドコモのケータイ解約後dポイントは、どうなる?
A:dポイントについてはドコモ解約前に、
その回線に対する
dアカウントを発行していれば
使うことが出来ます。
dポイントカードをマクドナルド・ローソンアプリ・ファミペイで
dポイントカードとは何でしょうか。
dポイントカードについて紹介します。
<dポイントカードとは?>
ドコモで発行されているカードで
dポイントを貯めて使える
dポイントサービス専用のカードです。
dポイントは、
スーパーやコンビニなどで
商品を購入するとポイントがたまる
仕組みになっています。
<dポイントカード登録方法>
dポイントクラブサイトの
“dポイントカード利用者情報登録”
から登録します。
またドコモショップでも
登録することが出来ます。
Wi-Fiアクセスしている方は、
Wi-Fiをオフにし、
登録します。
登録時idが必要です。
idとは4桁の暗証番号です。
<dポイントの貯め方>
・街のdポイント加盟店で貯める
スーパーやコンビニなどで
貯めることが出来ます。
またマクドナルドなどでも
貯めることが出来ます。
・d払いで貯める
街やネットの支払いで
d払いを利用すると
dポイントを貯めることが出来ます。
・dカードで貯める
dカードを登録しカードを持っているだけで
dポイントがたまります。
dカードゴールドなら
よりたくさんのポイントがたまります。
・ドコモの回線利用で貯める
ドコモの利用金額に応じて
ポイントがたまります。
<dポイントの使い方>
・街のdポイント加盟店で使う
dポイントカードを提示すれば
ポイントで購入できます。
・d払いを利用
ネットショッピングや
街の店の支払いを
月々のケータイ料金と合わせて支払う。
ローソンアプリや
ファミペイに
登録しておくと
d払いをすることが出来ます。
・ケータイ料金の支払いで使う
毎月のケータイ料金に充てることが出来ます。
・ポインコグッズで使う
ドコモオリジナルグッズを
ポイントで購入できます。
※dポイントお使う前は、
ポイント確認をしておきましょう。
dポイントカードが登録できない。ドコモショップ、dポイントのカスタマイズセンターでサポート。
ドコモでポイントカードを登録すると、
色々と使えます。
ポイントは買い物や
ケータイ料金支払いなど
日常生活で知らない間に
貯まっている便利なサービスです。
ポイントはスーパーやコンビニなどで
使うことが出来便利です。
Dポイントカードが登録できない場合に
困ってしまいます。
考えられる原因は、
セキュリティーコードが違う、
dポイントカードが間違っているの2つです。
この2つを確認してみましょう。
セキュリティコードの送信先が違う場合は
自分の電話番号などの再確認をしましょう。
それでも登録できない場合は、
dポイントのカスタマイズセンターに
問い合わせてみましょう。
ドコモショップでも
対応してくれます。
この他にもdポイントに関する
疑問やトラブルがあります。
スマホやパソコンのセキュリティの抜け道は見つかっては修正されますため
アップデートをしましょう。
一部を紹介しましたが、
dポイントクラブに
アクセスすると
「よくある質問Q&A]
があるので参考にしてみましょう。
dポイントは気が付けば
ポイントが貯まっていて、
色々な場所で使える便利なサービスです。
登録してない方は
是非登録してみましょう。