dポイントをローソンで使う!お酒やタバコには使えない?貯める方法や使い方、お試し引換券とdポイントのキャンペーン、ポンタなど

Advertisements
 





 

dポイントは、ローソンで買い物をする度に

ポイントがどんどんたまる。

 

そのため、上手な使い方をマスターしておけば

さらにお得に買い物が楽しめる。

 

 

今回は、dポイントをローソンで賢く使う方法をお届けする。

 

 

Advertisements
 





dポイントをローソンで使うには?使い方とスマホのアプリ…ディズニーのチケットや公共料金の支払い、タバコを購入。ローソンでdポイントは使える?

 

dポイントの支払いでは、ローソン店舗において

チケット購入することは残念ながらできない

 

ローソンでチケット代を払う方法は、現金、クレジットカード、

電子マネー、d払いなどのバーコード決済となっており、

dポイントは支払いの対象外となっている。

 

 

ディズニーランドのチケットも、ローソンでは

dポイントでの支払いができない仕組みになっている。

 

 

チケットぴあでは、各種公演のチケットが購入できるが、

ローソンではdポイントも含めて取り扱いがない

 

 

dポイントはローソンでの買い物の他に、任天堂swichなどの

プリペイドカードを買う時にも使用できる

 

お得な来店ポイントが貯まり

ポイントとして交換できるので覚えておこう。

 

 

dポイントを使って、ローソンでタバコを購入するには

少し手間がかかるのが難点

 

dポイントは、dプリペイドカード

チャージ(貯める)することでタバコを購入できる。

 

 

dポイント、期間と用途を限定したローソンでの使い方、ローソンとカードについて…使えない場合は貯める?

 

ただし、dポイントが期間限定のポイントの場合は

チャージができず、ローソンでたばこを購入することができない。

 

ローソンでdポイントを使う方法でタバコを購入したい場合、

スマホのアプリのd払いアプリを利用するのがおすすめ。

 

ローソンでタバコを購入する時に、d払いアプリを利用すれば

dポイントがつくからだ

 

 

dポイントをローソンで使う場合、使い方が

簡単で便利なおサイフケータイがおすすめ。

 

dカードをおサイフケータイに設定しておくことが、

dポイントをローソンで効率よく貯めるための賢い使い方だ。

 

 

dポイントを貯めてクーポンを手に入れることで、ローソンで

様々な商品と交換できるので、その使い方を解説する。

 

 

まずは、商品と交換可能なポイントを貯めること。

 

事前予約できる商品もあるが、人気のある商品だと

売り切れてしまい、使えない場合もあるので注意しよう。

 

 

ローソンの店舗内に設置してあるLoppiを操作して、

欲しい商品のクーポンを発券しよう。

 

使い方はこれだけだが、クーポンを発券したら30分以内

レジに行かないと無効になってしまうので気を付けよう。

 

 

ローソン100ではdポイントを利用して、スヌーピーの

オリジナルグッズが先着順でもらえる。

 

 

また、ローソン100ではdポイントを利用して、

スピードくじにも挑戦できる

 

色々と素敵な景品が揃っているので、

dポイントの消化にもおすすめ。

 

 

公共料金の支払いでもdポイントが貯まるのでお得に利用したい。

 

 

dポイントの明細画面には、

期間と用途を限定」と書かれている箇所がある。

 

この期間と用途を限定されたdポイントは、使い道が絞られるのだが、

マクドナルドやレストラン、居酒屋などでも使えるので覚えておこう。

 

 

ローソンとdポイント…ローソンでPonta(ポンタ)カードとdポイントの両方は使える?どっちかのみ?併用について

 

 

 

 

 

ローソンで現金やクレジットカードなどで買い物をする場合、

pontaカードとdポイントの二重利用はできない仕組み。

 

そのため、ローソンでdポイントとpontaポイントを同時には貯められない

 

 

ローソンではpontaポイントとdポイントの二重取りができない

イメージがすごく強いが、支払い方法を限定すればポイントが貯まる。

 

例えば、ローソンでpontaカードを提示してd払いで会計をすれば、

dポイントとpontaポイントの二重取りが可能となる。

 

 

ローソン100でもdポイントとpontaカードの基本的な仕組みは同じで、

一部対象外の商品を除き、お得にポイントを貯めることができる

 

dポイントとローソンポイントの併用はできないので注意しよう。

 

 

dポイント、ローソン100でのキャンペーンやクーポン、お試し引換券について

 

 

 

 

 

ローソンではクーポンの使用にdポイントが使えるが、

期間限定のポイントはクーポンには使用できない。

 

dポイントをお得に活用できるローソンでの

使い方としてお試し引換券がある。

 

 

たまったdポイントで新商品などのクーポンと引き換えができる。

 

Loppiで発券するのだが、最近はスマホアプリからでも

利用できるようになった。

 

 

dポイントのキャンペーンで、買い回りキャンペーンというのがある。

 

dポイントが使える店を買い回り(ローソンやローソン100など)、

ポイントの還元率を上げていくもの。

 

魅力的なキャンペーンだが、対象店舗が少ないので

買うものがなくて困る場合も。

 

 

ローソン100で買い物をするとdポイントにボーナスポイント

つくので、こちらで使うのもおすすめだ。

 

dポイントはローソンの対象商品を買うことで

ボーナスポイントがつく。

 

dポイントの付与は期間限定なので、ローソンのホームページなどを

参考にしながらお得にボーナスを獲得しよう。

 

 

まとめ

 

 

 

 

ローソンで買い物をする時はdポイントを上手に利用して

お得にショッピングを楽しんでもらいたい。

 

Loppiの端末だけではなく、スマホアプリからでも使用できる

サービスも登場したので、今後も色々な展開が期待される。