amazonを利用しようと思ったときに、
メールアドレスを忘れてログインできなかった。
なんてことはないだろうか。
購入履歴が見たい時もamazonにログインできないと
見ることができない。
購入履歴を見るためのIDを忘れた、ログインできない、メールアドレスか電話番号でパソコンから
パソコンでパスワードのログインデータが残っていればいいが、
履歴の削除などをして残っていない場合も多い。
今回は、amazonでログインできなかったときの対処法をご紹介。
amazonはログインできない時は、
メールアドレスがわかればパソコンから再発行することができる。
パスワードは以下から設定できる。
【https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GH3NM2YWEFEL2CQ4】
しかし、ID(メールアドレス)も忘れた場合は、
携帯の電話番号から問い合わせることもできる。
携帯の電話番号を登録しておくと便利だろう。
ID確認に画面が変わった。偽物に注意!警告メールが出たときは問い合わせ。
amazon ログインの際に画面がいつもと変わった
ということがあるようだ。
それはamazonを偽った詐欺サイトなので
ログインしてはいけない。
いつもと同じと思っても
amazon ログインの画面が偽物なのだ。
偽物サイトはIDを入れると、
パスワードの再設定の画面が出てくる。
いつもと動きが違うと思ったら入力しないようにしよう。
偽物のサイトは本物ととても似ているが、
よくみると本物とはアドレスが異なったり、
アドレスの前に鍵マークがついていないなど
異なる部分もあるので注意して見ていこう。
また、amazon ログインの警告メールが届くことがある。
これも詐欺メールの可能性がある。
誤って詐欺メールのリンクからサイトへアクセスし、
amazonのメールアドレスパスワードを入力すると
情報を盗まれてしまう。
メールの文章はよく読むとおかしいので、
覚えのないメールが届いたら迷惑メールかもしれない
と思って読んだほうがいい。
amazonから見覚えのないお知らせが届いたら、
すぐIDを入力せずによく確認してから
ログインするようにしよう。
本当にamazonから届いたものかは
amazonの「メッセージセンター」へ
問い合わせて確認することができる。
セラーセントラルにログインができない。PCで履歴を確認する方法。削除できないときは乗っ取りか?
セラーセントラルにログインできない場合がある。
セラーセントラルとはamazon出品者のサイトだ。
amazonにログインできないと
履歴も確認する方法がないので困ったことになる。
amazonに登録しているメールアドレスで
そもそもログインできない場合は乗っ取りの可能性がある。
その場合はamazonへ問い合わせをするしかない。
セラーセントラルでの履歴は
PCから削除することができる。
ログインをし、「在庫」「在庫管理」をクリックして、
消したい商品にチェックを入れ、
「商品と出品を削除」をクリック。
そのままOKを押すと削除することができる。
ログインできない時の承認コードを出すためのIDは?尋常ではないので電話番号で、警告の履歴に注意!
amazon でログイン できない場合は
承認コードでパスワードの再設定をすることができる。
承認コードは「メールアドレス」または
電話番号が登録されていれば、
「携帯のショートメッセージ」へ送信される。
amazonでログインができない場合に
承認コードが送られてくる。
しかし、自分が何もしていないのに
amazonからログイン方法に関わる
承認コードが送られてくる場合には
少し尋常ではないので注意してほしい。
不信なメッセージがあった場合は
amazonのメッセージセンターから
セキュリティ警告が送られてくる。
見覚えのないメッセージが来た場合は
amazonからメッセージの履歴を
確認したほうが良いだろう。
ビデオのログインの方法は?IDの認証画面から変更したときのパスワードの調べ方は?
amazon prime video (ビデオ)ログイン 方法についてご紹介。
ログイン方法は通常のamazonログインと同じである。
amazon primeに入会していれば、
自動的にprime会員としてログインすることができる。
もし、amazonのログイン IDを変更したいときも
通常会員と同様にamazonから変更すればよい。
amazon ログインの IDは分かっているが、
認証のパスワードを忘れてしまった場合の調べ 方は、
通常のamazonと同じように、確認コードを発行して
再設定することが可能。
amazon primeは難しい設定も不要で
好きなだけビデオが見ることができるため
気軽に利用することができる。
ログインのメールが来ない?アドレスは登録した?届かないとログインできない?
amazonのログイン方法を忘れたから
連絡したのに、メールが来ない、
届かないなんてことはないだろうか。
一番考えられる可能性は、
登録したときのメールアドレスを現在使っていないから。
この場合は、amazonサポートセンターに連絡してしまうのが
手っ取り早いと言えるだろう。
チャットでも対応してもらえるので、
疑問も素早く解決できる。
Amazonを利用できない事態になる前に、
気付いたら早めに対処しておきたい。
まとめ
便利なamazonであるが、便利なゆえに
詐欺サイトや迷惑メールが横行している。
今度も快適に使うためにもamazonの宛名で
不審なメッセージが届いたら警戒することが必要だ。